学べる地学 ホルンフェルス tigakumamo 2019年5月21日 ホルンフェルス 砂岩が接触変成作用を受けてできた岩石 硬くて緻密な構造をしている ホルンフェルスの形成 砂岩でできている岩盤にマグマが貫入する マグマと接触した砂岩が接触変成作用を受ける ホルンフェルスができる 空気塊くん ホルンフェルスってかっこいい名前だよね うさぎさん そう? 空気塊くん ちなみにホルンフェルスは石器としても使われていたよ うさぎさん そうなんだ! 地球の歴史分野 岩石 変成岩 ホルンフェルス 接触変成作用
学べる地学 大陸斜面 2019年5月30日 tigakumamo https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
学べる地学 マントル対流 2020年8月15日 tigakumamo https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
学べる地学 低速度層 2020年8月20日 tigakumamo https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす