楽しむ地学 今日のヒトコト28 2019年1月9日 tigakumamo 2019年1月9日 / 2020年8月2日 今日のヒトコト28 2019年1月9日 地磁気は過去何回も逆転している 三葉虫くん 地磁気があるから方位磁石が使えるんだよね 空気塊くん そうだよ だから地磁気が逆転したら方位磁石が示す向きも反対になってしまうんだ 三葉虫くん そんなことが起きるんだ 空気塊くん 過去何回も起きていたんだよ 三葉虫くん 想像できないな〜 地学ヒトコト
楽しむ地学 地学マンガ59 積乱雲と雷 2019年9月6日 tigakumamo https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
楽しむ地学 今日のヒトコト55 2019年2月5日 2019年2月5日 tigakumamo https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
楽しむ地学 地学マンガ69 高波と高潮の違い 2019年9月19日 tigakumamo https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす