学べる地学 リソスフェア tigakumamo 2020年8月17日 リソスフェアとは 地殻とマントル上部からなる、低温で硬い層のこと。 リソスフェアの下には高温で柔らかいアセノスフェアがある アンモナイト先生 リソスフェアは十数枚に分かれて地球上を覆っていて、それをプレートというよ。 リソスフェア(プレート)と地殻を一緒に考えてしまう人は多いですが、違います。 リソスフェアと地殻はそれぞれ境界の定義が異なります。 固体地球分野 語句 プレート リソスフェア アセノスフェア
学べる地学 惑星の形成 2019年7月23日 tigakumamo https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
学べる地学 NEW地学基礎教室「太陽」 2025年2月12日 tigakumamo https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
学べる地学 変成岩 2019年5月19日 tigakumamo https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす