楽しむ地学 今日のヒトコト42 2019年1月23日 tigakumamo 2019年1月23日 / 2020年8月2日 今日のヒトコト42 2019年1月23日 雲は水蒸気ではなく水滴と氷の粒でできている 三葉虫くん 雲って水蒸気じゃないの? 空気塊くん 水蒸気は見ることができないから雲の正体は水蒸気ではないよ 三葉虫くん たしかに! 空気塊くん 雲は空気中の水蒸気が状態変化によって水滴や氷の粒に変わったものなんだ 参考文献 荒木健太郎(2017)『雲を愛する技術』光文社 地学ヒトコト 雲
楽しむ地学 地学マンガ4 反り返る恐竜の謎 2019年2月17日 tigakumamo https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
楽しむ地学 【読書感想】星宙の飛行士:宇宙飛行士が語る宇宙の絶景と夢 2019年12月21日 tigakumamo https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
楽しむ地学 地学マンガ72 マグマによる自宅訪問企画 2019年9月23日 tigakumamo https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす