学べる地学 夏の天気 tigakumamo 2019年7月11日 夏の天気 気圧配置 南高北低 主な高気圧 北太平洋高気圧 季節風 南よりの風(高温多湿の弱い風) 特徴 よく晴れて、全国的に蒸し暑い日が続く。 積乱雲が発達しやすく、夕立や雷を発生することもある。 天気図 うさぎさん 真夏には台風ってあんまり本州には上陸しないよね 空気塊くん それはね 真夏は北太平洋高気圧が日本を覆ってしまって台風が近づけないからなんだよ うさぎさん なるほどー 天気・気象分野 夏 北太平洋高気圧 南高北低
学べる地学 惑星の形成 2019年7月23日 tigakumamo https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
学べる地学 月 2019年9月15日 tigakumamo https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
学べる地学 核融合 2019年8月6日 tigakumamo https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす