学べる地学

新生代

新生代とは

顕生代のうち、約6600万年前から現在までを表す地質時代。
ざっくり言うと、哺乳類や被子植物が大繁栄している時代です。


アンモナイト先生
アンモナイト先生
主役はなんといっても哺乳類だね
うさぎさん
うさぎさん
動物園にも沢山の種類の哺乳類がいるね

新生代は哺乳類や被子植物が繁栄しています。後半に登場した人類は現在、世界中で繁栄しています。

うさぎさん
うさぎさん
哺乳類の中でも人類は新人だね

新生代は3つの「紀」に分かれていて、順番に並べると古第三紀、新第三紀、第四紀です。細かい内容を覚えるのは大変なので、まずは「温暖な気候から寒冷な気候へと変化して、現在は氷河時代にあたる」「被子植物が多様化した」「哺乳類が繁栄した(人類の誕生)」これくらいをキーワードとして覚えておいたらいいと思います。

アンモナイト先生
アンモナイト先生
今は氷河時代なんだよ
うさぎさん
うさぎさん
意外!
アンモナイト先生
アンモナイト先生
主な出来事をまとめると次のような感じかな
新生代の主な出来事
  1. 温暖な気候から寒冷な気候へと変化した
  2. 被子植物が多様化
  3. 哺乳類が繁栄
  4. 人類の誕生
  5. 氷河時代突入
アンモナイト先生
アンモナイト先生
これからの時代を作っているのは今の地球にいる生物たちだよ
うさぎさん
うさぎさん
責任重大だね

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA