学べる地学 岩石サイクル tigakumamo 2019年5月17日 / 2020年1月12日 岩石サイクル 火成岩・堆積岩・変成岩が互いに姿を変えながら存在していること うさぎさん 岩石は3種類あるんだね 空気塊くん そうだよ でも3つの岩石のバランスは全然違うんだ うさぎさん どういうこと? 空気塊くん 火成岩が圧倒的に多くて地殻の岩石の95%以上を占めるよ うさぎさん ひえー 語句 固体地球分野 地球の歴史分野 岩石 火成岩 堆積岩 変成岩
学べる地学 円盤部(ディスク) 2019年8月21日 tigakumamo https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
学べる地学 火山の形とマグマの粘性 2019年5月12日 tigakumamo https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
学べる地学 斑状組織 2019年5月14日 tigakumamo https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす