ちがくたす
  • ちがくたすとは
  • 地学の語句
  • 地学を学ぶ
  • マンガやイラスト
  • 感想
  • 参考図書・サイト一覧
  • お問い合わせ
学べる地学

ドロップストーン

2021年8月20日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
学べる地学

生痕

2021年8月18日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
学べる地学

地学基礎教室「水の状態変化」

2021年8月3日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
楽しむ地学

【地学偉人列伝】フラウンホーファー

2021年6月25日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
学べる地学

地学基礎教室「大気圏と大気の組成」

2021年6月24日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
学べる地学

地学基礎教室「顕生代」

2021年6月8日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
学べる地学

地学基礎教室「先カンブリア時代」

2021年5月18日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
学べる地学

地学基礎教室「地質時代」

2021年4月22日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
学べる地学

地学基礎教室「化石」

2021年4月19日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
学べる地学

地学基礎教室「地形と地層」

2021年4月11日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 49
学べる地学

NEW地学基礎教室「先カンブリア時代」

2025年7月2日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
学べる地学

NEW地学基礎教室「太陽系の天体」

2025年6月25日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
学べる地学

NEW地学基礎教室「惑星」

2025年6月15日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
学べる地学

NEW地学基礎教室「太陽」

2025年2月12日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
学べる地学

NEW地学基礎教室「恒星の誕生」

2025年1月4日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
学べる地学

NEW地学基礎教室「宇宙の始まり」

2024年12月10日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
学べる地学

NEW地学基礎教室「日本の天気」

2024年11月7日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
学べる地学

NEW地学基礎教室「海洋の運動」

2024年9月27日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
学べる地学

NEW地学基礎教室「地球の熱収支」

2024年8月24日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
学べる地学

NEW地学基礎教室「大気の循環」

2024年8月22日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
next
楽しむ地学

【地学偉人列伝】フラウンホーファー

2021年6月25日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
楽しむ地学

【読書感想】科学の名著50冊が1冊でざっと学べる 著:西村能一

2021年1月26日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
楽しむ地学

【読書感想】台風防災の新常識

2021年1月23日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
楽しむ地学

【読書感想】マンション防災の新常識

2021年1月20日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
地学マンガ
楽しむ地学

地学マンガ101 2021年のカレンダーはこれに決めた!

2020年11月29日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
地学マンガ
楽しむ地学

地学マンガ100 恒星と惑星

2020年11月15日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
楽しむ地学

地学であいうえお表 さ行

2020年5月24日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
楽しむ地学

地学であいうえお表 か行

2020年5月3日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
楽しむ地学

地学であいうえお表 あ行

2020年4月23日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
楽しむ地学

【大人向け】「ドンじゅらりん」を50回聴いて、歌詞や恐竜を徹底解説してみました(超長文)

2020年3月30日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
next
no image
その他

登場人物紹介

2018年12月24日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
その他

今後の更新予定

2018年12月22日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
その他

地学とはなにか

2018年12月15日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
no image
その他

テーマカラーについて

2018年12月12日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
no image
その他

はじめに

2018年12月12日 tigakumamo
https://tigakutasu.com/wp-content/uploads/2020/01/93AA8CE5-BAEE-4213-8970-E6C12D4A1A09-1.png ちがくたす
地学のまも
管理人です。高校で地学に出会い、大学では地学系の研究室で学び、現在は地学を活かした仕事をしている社会人です。地学業界が盛り上がることを日々願っています。
\ Follow me /
タグ
ISS エルニーニョ現象 チャート ハルキゲニア モホロビチッチ不連続面 乱泥流 元素 円盤部 北アメリカプレート 可視光線 噴火 地学ニュース 堆積作用 堆積構造 塩分 塩類 大気 大量絶滅 太陽系外縁天体 小惑星 岩石 拡大する境界 昇華 春 条件付き不安定 梅雨 構造 水素 活断層 流星 海溝型地震 潜熱 火山 災害 環境 白亜紀 石 石灰岩 粒状班 紫外線 赤外線 運搬作用 酸素 長さ 顕生代
最近の投稿
  • NEW地学基礎教室「先カンブリア時代」
  • NEW地学基礎教室「太陽系の天体」
  • NEW地学基礎教室「惑星」
  • NEW地学基礎教室「太陽」
  • NEW地学基礎教室「恒星の誕生」
よく読まれている記事
  • 1

    大森公式

    88482 view
  • 2

    等級について:星の明るさを表す単位

    68596 view
  • 3

    地学基礎教室「プレートの境界」

    59512 view
  • 4

    アイソスタシー

    40551 view
  • 地学マンガ
    5

    地学マンガ101 2021年のカレンダーはこれに決めた!

    26185 view
アーカイブ
カテゴリー
プライバシーポリシー 2018–2025  ちがくたす